To the moon and back.

関西在住30代OL。日々のつれづれをぼちぼち綴ってます。内容は、お買い物ログ・婚活のやきもき・仕事のあれこれ・読書記録・雑記(ただの日記)多め。

歩くことと本を読むこと

日々歩いて、本を読んでいると精神衛生上とっても良いことに気づく。やっぱり頭と心と体は繋がっているんだなあ、と思う。家に閉じこもっているとYouTubeを見てしまい、そして疲れて罪悪感を覚える…(もちろん時々は見ているが)ので、外を出歩くことは本当に大切。毎日いろんな図書館に行って、そして素敵な本に出会えると嬉しくなってしまう。

今日借りた本「声優、東大へ行く」佐々木望著は良すぎたあまり、帰り道に楽天で注文した(残念ながら近くの本屋さんで見つけられず)。オススメです!!!読んでいるとめちゃくちゃ勉強したくなる本だった。

乱読しているとこういう出会いがあるのがたまらない。部屋に置いておきたいくらいの良書に出会えたということなのだから。