上司と一緒にランチする機会が最近多いのだが、ひょんなことから今日、給与明細を見せてもらった。興味津々でスマホ画面をのぞくと、月収…!ボーナス…!!
「……えっ、課長になったらこんなにもらえるんですか??」
思わずそう言ってしまうくらいの額だった。具体的な年収も教えてくれた。←聞いてないのに(笑)。上司が言う。
「私もな、昇進して初めてこの給料になった時、びっくりしたわ」
「夢のある数字すぎて…是が非でも次の昇進試験は合格しようと思いました…」
上司は育児勤務期間が長かったので、その時代を経たからこそ今の月収の重みを感じるらしく、「私は給料に見合うだけ働いていないと思ってる」といつも言う。いや、誰よりも働いてますし、そんなことはないですよと否定するのだが。
丁度昨日、同期と「お金がほしいよー」と叫んだところだったので(笑)、リアルにモチベーションが上がったな。…ま、ストレートに昇進しても1年以上かかるのだが…。
最近、いろいろやりたいなと思うことが増えるようになった。大抵は人と休みも合わないし、婚活優先スケジュールなので、一人で実践する。行きたい店、買いたいもの、食べたいもの、作りたいものを黙々とリストアップし、赴く。一人は寂しくもあるけれど、慣れてきている自分もいて、基本的に「一人で行く」判断基準を持ってもう数年になったのだなと思った。
社会人2年目くらいまでは、何をするにも誰かと一緒が最高だと強く思っていて、人と一緒に居られないことがすごくストレスだった(一人で行動するのが嫌というより、誰かと一緒に行った方が絶対楽しいじゃん!という確信があった)。…というか今でも、やはり「(好きな)誰かと一緒に経験、体験を共有すること」が大好きなんだと思う。自分が一緒に居て心地よい人と出来事を共有すると、心を揺さぶられるからだ。家族、友達、恋人など、信頼できる誰かと一緒だと、自分はマリオのスターを取ったみたいに無敵になれるんだと思う。
それでも一人遊びは随分上手くなったな。ただし、一人遊びするには体力とお金が要る。時間はそれなりにあるけれど、婚活にお金はかかるし、うーん…と行きたいリストを眺めて考える。どうやって節約するか?はしごできないか?優先順位をつけるか?でも、「行きたいタイミングで行く」が大事だとコロナ禍で散々分かったから、ある程度はえいやっと行動してしまうことが多い私。
何だかんだで粛々とウィッシュリストを叶える毎日は楽しいし、尊敬する上司のもとで働き、くじけそうなときに話を聴き励ましてくれる友達が居てくれ、笑いのくれる実家家族と定期的に会える今の私はとても幸せだ。しみじみと幸せだなと思うようになった。今の状態は、とてもいい。婚活の真剣交際に悩んでいた3月上旬に比べても(笑)。
かつてブログで、「1か月後の自分の悩みは今とは絶対違うから、そんなに気にしなくていい」といった趣旨の文を書いたが、マジで本質を突いていると思う。w
いい波が来ていると思うから、風のように軽やかに(もはや標語になってきた)、笑いに変えて、大切な30代を生きよう。
★本日の一冊★『本屋の窓からのぞいた京都』恵文社一条寺店(2014)マイナビ
恵文社には私も訪れたことがあるが、とても味のある本屋さんだった。恵文社にゆかりのある店や人がいろいろと登場する。あるお店の店主さんの口癖の紹介があって、それが一番はっとした。「これから出てくるものも、初めて知った古いものも、新しさという意味では同じ」。初めて知った古いものも新しさ、という視点がまぶしい。
♪本日の一曲♪With Heart and Voice(ギリングハム)
浪人時代に誕生日プレゼントで渡されたCDに入っていて、大好きになった曲。ヘビロテしすぎて、センター試験時も頭の中で流れていたw(※当時の実家の車に音源を入れていたので、車中でもずーっと曲が鳴りっぱなしだったのだ)。
長年聴いてきたけど、このタイトルどういう意味なんだろう?と思って調べたら、なんと「高校の創立記念の曲」だったとは…!アメリカのミネソタ州の高校だって。いや、マジで壮大すぎやろ。褒めてます。
讃美歌の主旋律をアレンジしたらしく、聴きなおすと確かに讃美歌っぽいフレーズがある。こんなん、校歌(※校歌ではない)やったら激アツやろ。パーカッションが暴れん坊将軍なところも大好き。好きしか詰まっていない。シロフォン可愛い。ティンパニが熱い。好きすぎてもはや語彙がない。
ギリングハムさんの曲、もっと知っていきたいところ。