To the moon and back.

関西在住30代OL。日々のつれづれをぼちぼち綴ってます。内容は、お買い物ログ・婚活のやきもき・仕事のあれこれ・読書記録・雑記(ただの日記)多め。

お出かけしよう、旅行に行こう

f:id:rosecosmos:20210602214949j:plain

去年みた紫陽花。今年はみられるかな。

一昨日のミスを今日中に何とかリカバー。ついでに同僚のミスもリカバーしておいた。同期のグループLINEを見ると、無事に全員同じ研修に行けそうだ。「みんなでお出かけも旅行もしたい!!」「早くコロナ収まれー!!!」と口々に叫びあっているのを見て、本当にその通りだと思った。毎年一緒に行っていた旅行も行けていない…。

夜にはアプリの人と再電話。やはり15分は短い(笑)。ま、でも15分で強制終了されると分かっていると逆に気楽でいいかも…。長く喋らないと人となりは分からないが。

 

昨日読んだ津村記久子さんの記事が、とても良かった。

www.webchikuma.jp

私にとってブログを書くことは、まさに上記の内容と同じ。ブログは、少なくとも未来の自分が読者だ。別に誰かに評価されなくてもいいし反応がなくてもぶっちゃけいいのだが、私自身がブログに書き留めたということが大切なんだと思う。

あとは、脳内の思い出CPU容量を減らすために積極的に書いているのもある。忘れたくない出来事を鮮明に思い出せるように、できるだけ書き起こす。心情を整理する。

私は仕事・プライベートともに身辺をきれいにしないと落ち着かないタイプで、取っ散らかった部屋やデスクを見ると発狂しそうになるのだが、これは綺麗好きというよりかは「どこに何を置いてあるかすぐ分かる」状態でないと非効率で生産性が悪く、イライラするから。学生時代、親しい先輩の家が予想に反してめちゃくちゃ雑然としていて、呆然としたことも記憶にある(笑)。デスクワーク中心だった頃、先輩が私のデスクからしょっちゅう資料を借りパクするので「先輩も同じ資料持ってるでしょ」と問いただしたら、「だって晴の机見やすいねんもん…」と謝られた(先輩の机は紙資料がうず高く積みあがり、私のデスクとの境に壁が出来る状況で、よく仕事できるなと思ったものだ)。ほこりとかは全然気にしないタイプなので、物理的に何かがあるというのが嫌なんだろうな。

 

さてさて。6月かあ。2021上半期ベストでもしようかしら。音楽部門でいうと、J-POPと吹奏楽部門くらいに分けようか。…聞きまくった曲、今のところ暫定1位はどちらも決定しているので、変わらなさそうならブログに書いてみよう。

 

♪本日の一曲♪『フェスティーヴォ』


www.youtube.com

最近このCDをよく聞いているんですが、とても良くできている。名前がいいね。まず、一曲目が『アルメニアン・ダンス パートI』というのが、よく”””解ってる”””。

columbia.jp

定番曲・人気曲など、押さえるべき曲を押さえてる感がすごい。吹奏楽人生で少なくとも数曲はかすってくること請け合い、吹奏楽ビギナーにオススメ。ただ収録曲数が多くて高いだろうから、学校で買ってもらったりするといいかもしれない…。

さて。CDで聴いてはっと思い出した、この曲『フェスティーヴォ』。かつて通っていた塾の仲良し4人組が全員吹奏楽部で、休み時間によく吹奏楽談義をしていたのだが、そのうちの一人が中3のコンクールで演奏していた曲だった。当時は名前だけ知ってへえ~と思っていたが、今思うとスネアドラムとティンパニのためにあるような曲だな。出だしの疾走感がカッコいい!ちなみにその子はパーカッションだったが、同じ高校に進学したものの別の部活に入ったので、一緒に交わることはなかった。部活っていうのはタイミング、どんな人とどんな活動をするかは運だよなと思う。