To the moon and back.

関西在住30代OL。日々のつれづれをぼちぼち綴ってます。内容は、お買い物ログ・婚活のやきもき・仕事のあれこれ・読書記録・雑記(ただの日記)多め。

しみじみとつかれる

f:id:rosecosmos:20211112220522j:plain

今日はよく動いた。

9:30に起床。朝ごはんを食べて溜まっていた洗濯物を干し、11:00に旅行会社へ。ネットで受け付けられないプランを予約しに行く。対応して下さったお姉さん、とても感じが良くて、たまには対面予約もいいものだなと思った。その足で12:00に婦人科定期健診。胸に吹き出物(っていうのか?)があり、不安になっていたので診てもらったら乳腺と異なるので大丈夫とのこと。私がオレンジのスカートを履いていたからか、先生が「みかん食いたくなった」と言っていて看護師さんと笑ったwこうやって安心させてくれる先生に診てもらえるといいよなあ。婦人科、最初に飛び込んだところが最低だったので、セカンドオピニオンに行ったのが今の婦人科。素晴らしい先生だからいつまでも長生きしてほしい…。

12:30、処方箋をもらいに近くの薬局へ。同じ婦人科から移動した患者さんがいっぱいいるw12:40、スタバへ。目的はフリーWiFiにてiPhoneとLINEバックアップをとることと、クリスマスのドリンクを飲みに行くこと。メニューあまり読まずに行ったので、ランチとして直感でクリームブリュレラテとパンを頼む。クリームブリュレ、デザートで見かけるけどドリンクの方が好きかも(カロリーのことは考えない)。意外とフリーWiFi強くて、目的のバックアップも達成。

13:30、家電量販店へ。最大の目的であるiPhone機種変更へ。povoを契約しているため、SIMフリーの端末~と思いながら比較表を眺めていたら案の定店員さんがやってきたので、そのまま言われるがまま説明を聴く。携帯会社変更をめちゃくちゃ勧められたが、乗り換えの手間があるんだったら価格下がっても魅力がないなあ…と思い、丁重に断った。ノルマあるんだろうな、大変だ。結局、2020年モデルのiPhoneSEにした。去年のモデルだし遜色ないでしょ、と思い「ハイスペックでなくていいです」と宣言して買ったが、カバーの種類がすごく少なくて、テクノロジーの進化がすさまじいなと思った。でもいいねん、私は今日まで6sで満足していた女だよ…?(iOSがアップデートできなくなりアプリが動かなくなる、バッテリーが75%で落ちるくらい寿命に来ていたので買い換えたのだ)。

15:00、買い物。夕ご飯を買って帰れるようスーパーに近いバス停で下車。15:30、家でiPhoneのSIMを差し替え。難なくできた…と思いきや、まさかのLINEバックアップできておらず。えー、スタバでやった時はちゃんとできたって書いてあったのに!まあ連絡先は残っているので支障はないけど、トーク画面が全部消えて悲しみ…。ちょっと落ち込みつつ作業を進め、ある程度のアプリはログインし直した。これで使える…充電持たない問題も解決した!仕事に行く日でさえモバイルバッテリーを携帯する日々からはおさらばだ。よっしゃ!

16:00、ふと気になりシーツを洗濯、さらに部屋の掃除。もう今日はいいかなと思っていたが掃除機かけた。えらい。ふとPCのLINEを開いたらこっちはトーク消えてなかった。最悪、見返したい時はPCをあければいいということね…。理解理解。

18:00、晩ごはんをゆるゆると作り始める。レンチンしている間に洗濯物を取り込んだり新聞を読んだり。もうめっきりフライパンを使わなくなったね…(最高)なんだかんだ言って2食つくったので明日も食べられる。19:30、晩ごはん。ゆっくり食べ終えてコーヒーを飲んでスマホをいじいじ、このブログを書く。

そういえばどこにも書くタイミングが無かったのだが、山本ゆりさんの耐熱容器レシピブックに掲載のレシピ、全部つくった。届いたのが9月1日とかだったから、丁度2か月ちょっとでつくったのか…コンプリ~~~ト!!!やり切ったことができると、やっぱり嬉しいね。

tkj.jp

そして21:00、ZOOM。いろいろ考えることがあるなあ。焦らずに、でも着実にやな。

 

心の休養が大事だと今考えている。なんか、常に「ゆっくりしたい」と思っているんだよな(実際ゆっくりしているのだけど)。そういう時は心の声に従って回復した方がいいよな。予定は埋まっていっているが、気持ちはちゃんと分散させてリラックスできることを意識的に増やそう。寝る前のコーヒー、どうしても飲みたくて飲んでしまうけど、やっぱりデカフェに買えるべきかな…。毎日7時間は寝ているけど眠さが完全には取れない。とか言いながら今日も飲む。2杯分淹れそうになったけど、1杯分で我慢。

 

♪本日の一曲♪『吹奏楽のための「風の黙示録」』

www.youtube.com

聴いていた当時は「黙示録ってタイトルが何かカッコいいな」というほどの感想で(発想が中二病)、深く聴き入ったことはなかったのだが、コメントを読んでいるとなるほど。作者自身の戦争体験をモチーフにしているんだと。作曲者の名取氏はフィリピンに出征されていたそうだ。こうやって時には歴史を紐解くきっかけになるのも音楽の良さだな。