To the moon and back.

関西在住30代OL。日々のつれづれをぼちぼち綴ってます。内容は、お買い物ログ・婚活のやきもき・仕事のあれこれ・読書記録・雑記(ただの日記)多め。

ブログの匿名性

昨日嬉しかったことの覚書。同僚女性に「可愛なったな〜」と言われたこと。新入社員の時から私を知っている人なのでありがたく受け止めよう。とはいえ、自己評価では絶対太ってるんだけど…(イベントにかこつけて食べすぎ)。もう一つは、「明日の段取り完璧。なので退勤時間早められる?」と上司に言われたこと。段取りというのは私が前々から計画した仕事である。褒められた、わーい。


さて本題。最近、このブログの匿名性を低くしてもいいのかなと思っている。というのは、ブログを通してもっといろんな人に見てもらいたいなとか、他のブロガーさんと交流とかができたらいいのになぁという気持ちが芽生え始めたからだ。ただ私のブログはざっくばらん過ぎるのが難点で、カテゴリに絞った方がいいに越したことはないのだろうが。例えば「大阪食い倒れ日記  おススメご当地飯紹介」みたいな(安直なタイトルだな)。

もし交流メインにするなら、

・ブログのテーマを絞る(ターゲットを絞る)

・他のSNSと連携する(多分これが一番手っ取り早く見てもらえる)

ハッシュタグやカテゴリを整理して見やすくする

・写真を多めにする

などがあるだろう。1番は、

・ある程度の自己開示をする(私自身のプロフィールの確立)

が挙げられる。

このブログは気ままに書くことを重視してきたので、日記という意味合いが強かった。だから、書きたいことを書けるようにできるだけプライベートを特定できる情報を排してきた。というか、これでプライベートの情報を出したらある程度特定ができてしまうのでリスキーなのだが。

かつてツイッターやインスタも、情報の扱いをどうするか天秤にかけた時、やはりリスクを取らないことが重要だと思ったから見る専用になったし、私のアカウントを特定することは不可能になっている。


だがしかし。それってSNSの一番良いところを享受していないなとも思うわけ(笑)。今唯一プライベート情報を公開しているのはFacebookで(更新するのは年1くらい…。そもそも使っていないしアカウントを削除してもいいかなと思っているくらいだが)、活用していた学生時代はそれなりにメリットもあったし、気さくに知り合いにメッセージを送って会いに行ったりしていた。我ながらすごい行動力だった。Facebookと他のアカウントでは、自己開示のレベルが違う訳だけどね。


そう思うようになったのは、この1年でいろんな人のブログを読むようになったからだ。内容が面白いな、次の更新が楽しみだなと思わされる人たちは、ツイッターアカウントも大抵持っている。そちらをフォローすると、上手いことツイッターからブログに誘導されたりする。まとまった考えを読ませてもらうブログと、よりリアルなライフスタイルを見て楽しむツイッターのタイムライン。アメブロが有名人や企業の中の人などの利用が多い中で、はてブロは名も無き庶民(?)の利用が多いのがすき。


うーん。今のスタイルを崩したくないけど、もう少し自己開示をしてもいいのかしら。今更すぎる問題。