To the moon and back.

関西在住30代OL。日々のつれづれをぼちぼち綴ってます。内容は、お買い物ログ・婚活のやきもき・仕事のあれこれ・読書記録・雑記(ただの日記)多め。

ポジティブ変換

昨年末、色んなことで落ち込んで、色んな本を読み漁った。(落ち込んだ内容は失恋。笑)その時に何かで読んで印象に残ったものがある。

それは、物事の捉え方を変えようというもの。例えば、

「朝、料理してたら服に汚れがついた」→「でも、出かける前で良かったよね」

「休みの日に楽しみにしていた友達との約束が無くなった」

→「1日分も自分の時間が増えたから、何ができるか考えよう」

といった形。


私はなかなかこのポジティブ変換(と呼ぶことにする)ができなくて、今の現状を憂いて

しまいがちだった。精神的に余裕がある時は大丈夫だけれど、余裕が無くなるといつもそのまま現状を受け止めて落ち込む。


でも…この際ポジティブ変換を癖付けてしまおう!と思って3ヶ月ほど経った。先月ふと気がつくと、ポジティブ変換をすることで、自分なりにアンガーマネジメントできているのを感じた。(内容はしょうもないけれど。笑)

あれ、結構私できてきてるやん…?やってみるものだなあ、と思った。そうすると、先月は仕事もプライベートもいい感じで進めることができたように思う。


ただ4月になって、世間もコロナの状況で右往左往し、また自分自身もポジティブ変換ができなくなっていることに気づいた。自分の変化にも敏感でいるということが、自分のケアにもつながるから、少しずつ戻していきたい。


…と、ここまで「ポジティブ」変換と書いてきたが、大事なのは別に無理やりポジティブにする必要はないということ。どうしたって怒らざるを得ない時もあるし、悲しい場面もある。その感情はちゃんと受け止めてあげる。だって、事実自体は変わらないのだから。

その上で、この状況をどうしたら変換できるのかを考えられれば最良なのだと思う。


ポジティブ変換、今してる?

と、丁寧に自分に問うていきたい。